値上げの2024年
電気代もどんどん
上がってませんか?
今月も電気代
おかしいくらい高かった…
当記事は
下記の人におススメです
- 最近電気代の請求で焦ったことがある
- 無駄づかいしていないのに電気代が高いと感じる
- 明らかに年々電気代が上がっていておかしいと感じている
- なんとかして電気代を安くしたい
電気代が高い原因と
今すぐにできる対処法を
紹介します
《電気代が高い理由》あなたも当てはまる5つの理由
電気代が高いと感じているのはあなただけではありません。
2022年の電気代の大きな値上がりにより全国民が漏れなく影響を受けました。
電気代値上がりの家庭への影響は、2021年と比較して2022年2人以上の世帯で年間約19,000円の支出増という恐ろしい数字が予測されています(総務省家計調査より)。
以降2024年に至っても、いまだ電気代の高額な状態は続いています。
あなたの「電気代が高くなっている理由」は下記の5つの理由いずれかに必ず当てはまるのではないでしょうか。
そして、当てはまる項目が多いほど電気代は高くなる傾向にあります。
- 自宅にいる時間が増えた
- 新しく家電が仲間入りした
- 同じ電力会社で契約を続けている
- 再エネ賦課金の単価アップと燃料費調整額の高騰
- 家族が増えた(出産や親と同居など)
まずはひとつずつ
自分に当てはまる
理由の影響を知ってほしい
理由がわかれば
対策もできるもんな
《理由1》自宅にいる時間が増えた
コロナウイルス感染症の流行により、在宅勤務や自宅療養、リモートでの作業が増え自宅で過ごす時間は60%の人が「増えた」と回答。
しかしながらコロナウイルス感染症が5類に分類されたことで出勤、登校の機会は戻りつつあります。
業種によっては出勤日数を減らす制度を継続して行っている会社もありますが、
自宅で過ごす時間が増えると電気代はもちろん増えます。
中でも空調に関する電気の使用量増加は著明で、電気代が上がる大きな一因と言えるでしょう。
《理由2》新しく家電が仲間入りした
電化製品を買い替えて新しくなる場合、消費電力がよりエコなものにかわるので問題ありません。
しかし、新しく増えた(今までなかった衣類乾燥機を買ったなど)場合は要チェックです。
最近買い足した電化製品はありませんか?
電気代が高い電化製品のランキングを用意しました。
下記の電気代が高い家電製品を使うときは意識してみてください。
思いのほか、無駄づかいがあるかもしれません。
電気代が高い家電ランキング
- エアコン
- 洗濯乾燥機
- 食器洗い乾燥機
- 冷蔵庫
- テレビ
- 照明器具
- アイロン
- 炊飯器
- ドライヤー
- 電子レンジ
- 掃除機
長時間にわたって
稼働し続ける家電が
多い印象
使用時間が長いものほど
購入時に消費電力の少ない
エコな製品を選ぶと
節約効果は高くなるで
瞬発的に消費量がすごい家電ランキング
- 電子レンジ
- オーブントースター
- IHクッキングヒーター
- 食器洗い乾燥機
- 衣類乾燥機
- 炊飯器
- ドライヤー
- 電気ケトル
- 掃除機
- 洗濯機
瞬発的に消費電力が高く
かつ時間もかかる発熱系は
両方にランクイン
一緒に使うとブレーカー
落ちるやつやな
使い方を考える必要がある
家電ってことか
《理由3》同じ電力会社で契約を続けている
地域の決まった電力会社でしか電気を買えなかったのは今は昔。
2016年4月から電気の自由化が始まり、わたしたち消費者はどこから電気を購入するのか選べるようになりました。
新電力会社として鉄道会社やガス会社、通信会社など様々な事業者が参入しています。
反面、なんの疑いもなく同じ〇〇電力を利用している方は、電気料金が高いままのプランに加入しているかもしれません。
初めて電力会社を見直す人は、料金プランや電力会社の変更で電気代を安くできる可能性も。
電力会社変更で電気代が平均約6%安くなったという統計もあります。
\\ 電力会社のりかえシミュレーションしてみた //
《理由4》再エネ賦課金・燃料費調整額の単価変更と託送料金相当額の請求
電気利用の明細書をみると、『再エネ賦課金』や『燃料費調整額』、『託送料金相当額』という見慣れない項目がありませんか。
『再エネ賦課金』=再生可能エネルギー発電促進賦課金で、太陽光発電促進に伴い、全国民に一律で課せられるようになった料金です。
『燃料費調整額』は上限がありましたが、社会情勢の悪化から歯止めが利かない状態になり大手電力会社が相次いで上限を撤廃。青天井に値上がりしている状態でしたが、現在は政府の助成金でピークアウトし落ち着きつつあります。
電気の使用量が増えるほど金額が上がるのですが、実はこの再エネ賦課金は毎年単価が上がり続けています。
この金額を下げる方法はひとつ、電気の使用量を減らすことです。
《理由5》家族がふえた
一緒に同じ家で過ごす人数が増えるほど電気代は高くなるのが普通です。
1人暮らしがもっとも一人当たりの金額が高く、約月5,000~6,000円かかります。
しかし、5人家族は✖5=25,000円~30,000円ではなく、約13,000円程度が平均の電気代になります。
世帯別 ひとり当たりの平均電気代
世帯人数 | 1人当たり/月 |
---|---|
ひとり暮らし | 約5,000円 |
2人世帯 | 約4,700円 |
3人世帯 | 約3,600円 |
4人世帯 | 約2,900円 |
5人世帯 | 約2,600円 |
6人以上世帯 | 約2,700円 |
ちなみに
世帯人数が少ないほど
節約の効果は大きい
傾向があるで
同じ部屋で過ごす方が
電気代は節約できるよね
こどもの年齢があがれば
一緒にいることも難しくなる
外に出ればおこづかい
なんにせよ子どもの年齢は
上がるにつれ出費増やね
小さいままから
一気に成人してほしい
あとはペットが増えると
ペットのために空調を
つけっぱなしにしたりで
電気代は上がるで
《あなたは当てはまる?》電気代を見直す必要がある人の目安
世帯別 月あたりの平均電気代
世帯人数 | 電気代/月 |
---|---|
ひとり暮らし | 約5,000円 |
2人世帯 | 約9,500円 |
3人世帯 | 約11,000円 |
4人世帯 | 約11,500円 |
5人世帯 | 約13,000円 |
6人以上世帯 | 約16,000円 |
上記は世帯人数別の平均電気代(月額)です。
あなたの電気代と比べて多いですか?少ないでしょうか?
もし結果を見て平均より高い方は改善の余地がある可能性が高いです。
平均以下であっても、より電気代を安くすることは可能です。
月500円削減できたら
年間6000円の節約になる
削減額に自分の残りの
人生年数をかけた金額
それが今から損する金額
そう思うと恐ろしい
《電気代改善》今からできる!得する対処法4選
- 電力会社の見直しをする
- 電気のプランを変更する
- とにかく節電する
- 図書館で過ごす
順番に見ていきましょう。
対処法その1:電力会社の見直しをする
電気の自由化が始まった2016年から一度もシュミレーションをしたことがない方は、変更後のシュミレーションをおすすめします。
現在の契約アンペア数や電気の使用量を入力するなどの簡単な作業でシュミレーションでき、各社の比較も可能です。
年間1~2万円も安くなる人もいますが、平均して6%程度電気代が安くなったと回答しています。
\\ 無料シミュレーション!我が家はいくら安くなる?//
しかし、ウクライナ情勢などの影響で、エネルギー自給率の低い日本は不安定な電気事情を抱えているのが現状です。
社会情勢が不安定な現状
安易な乗り換えは要注意
乗り換えの際には電力会社の新規受付終了や、市場連動型の新電力会社では電気代の急激な高騰など、デメリットもあることを念頭に入れる必要があります。
エラ子のもやってみたシミュレーション
エラ子は電力会社乗り換え
シミュレーションをしようと
エネチェンジを使ってみたら
新電力の項目に
建て得のプランがない
その他の電力会社及びプランは順次取り扱いを検討しています。ご不便をおかけいたしますが、ご容赦ください。
と、メッセージが表記されシミュレーションできませんでした。「建て得でんき」=「その他の電力会社」ですね(2022年12月)。
現在建て得でんきを利用されている方は似たようなプランを探してシミュレーションするといいでしょう。
なお、現在エネチェンジのシミュレーションでは、新規電力含め電力会社61社から選択できたので、ほとんどの方が問題なく利用できますのでご安心を。
エラ子は以前LIXIL TEPCOに問い合わせた際、乗り換えの比較にあげてもらったのがLOOOPでんき
おお、出た!
月1500円くらい安くなる
ちょっと絞り込み条件を変えてみました(何に変えたか忘れましたすみません)。
いや全然違うやん!
面白いのでさらに条件をゆるくしてみました。
これは怪しいくらい安い!
てか怪しい!安い!怖い!
アクアエナジー100は
解約金が発生する
プランのひとつです
と、シミュレーションするだけでも楽しかったです。しかし注目してほしいのが、画像の「プラン詳細」がグレーになっているところ。提示したプランはいずれも現在申し込みを終了している状態のものでした。
上限撤廃で電力会社が
危機的状況やから、新規加入を
停止している状態なんやな
実際に申込できるプランは
どのくらいあるんやろ?
もう申込できへんのかな
エネチェンジでのシミュレーションの結果、48件中14件のみが申し込みを受け付けているプランでした。
約70%のプランが現状申込を停止している状態と予測できます。
シミュレーションをするだけでも面白いので、お試しあれ。
\\ 試すだけでもオモシろい!//
ほんまにリスクなく
電気代が安くなるなら
乗り換えを本格的に検討!
でもあっちこっち
変更手続きの連絡すんの
めんどくさい
新しい電力会社に申込むと
基本的に解約手続きは
新しい電力会社が
やってくれるねんて
…でも電気の質とか
落ちるんちゃうん
電気の質は落ちへんねんて
そもそも電気の質って
なんやろな
電力会社各社はシェア拡大のため様々なサービスを用意している模様。
ファミリー向けや基本料金無料、時間帯によって電気代が安くなるなどの工夫をこらしたプランがもりだくさんです。
\\ 電気代は安くなる?電力会社はどこ? //
対処法その2:電気のプランを変更する
おうちの電気プランで契約しているアンペア(A)数を確認してみましょう。
電気のプランによっては契約しているアンペア数を減らすことで基本料金が安くなります。
10アンペア下げることで月々200~300円くらい電気代が削減できます。
契約アンペア数は検針票で
簡単に確認できるし
分電盤のアンペアブレーカー
ってのに書いてある数字でも
わかるで
アンペアの契約下げたら
ブレーカー落ちてしまうやん
一気に使うと落ちるから
容量が大きいものは
使う時間をずらすとか
工夫は必要やで
瞬発的に消費電力がすごい家電ランキング
- 電子レンジ
- オーブントースター
- IHクッキングヒーター
- 食器洗い乾燥機
- 衣類乾燥機
- 炊飯器
- ドライヤー
- 電気ケトル
- 掃除機
- 洗濯機
上記の家電製品は使う時に
工夫が必要な電化製品
ってことになるで
アンペア(A)はワット数(W)を100で割った数字で、大まかな計算に活用できます。
消費電力の目安は各電化製品の本体や取扱説明書に記載されていますので、同時に使用する可能性がある電化製品を計算してから、アンペア数の契約変更を検討しましょう。
合わせて待機電力の節約やな
使わないシーズンオフの
家電のコードは抜いておく
ことでさらに消費電力を
削減できるのはもはや常識
省エネ家電に買い替えるのも
消費電力を削減できるな
当たり前やけど
使わん電気は消す
我が家は子どもがなかなか
協力せんけどな(怒)
こっちのエネルギーが
消耗するやつやな
対処法その3:とにかく節電は最強
2022年に日本中の電気代の値上がりを顕著にしたのは『燃料費調整額』と『再エネ賦課金』そして『託送料金相当額』です。
燃料費調整額・再エネ賦課金・託送料金相当額は、どちらも電気の使用量に応じて加算されます。
つまり電気を使わなければ影響を受けないということ。
節電すると「電気の使用料金&再エネ賦課金&燃料費調整額&託送料金相当額」の4つの電気料金を削減できるというわけです。
節電効果が高い家電5選
節電効果が高いものは下記の5つです。
- 冷蔵庫
- エアコン
- 照明器具
- テレビ
- エコキュートなど給湯器(電気の場合のみ)
これらを節電できれば、家の電気代の半分以上を節電できたも同然です。
日頃から使う頻度や設定を変更するなどして対処していきましょう。
例えば照明はLEDにするとか
家電買い替え時はチャンス!
本体が安いからと、安いだけで選んでしまうと、家電の価格よりも電気代で大きく損してしまいます。
本体が多少高くても、省エネ度を比較して購入するようにしましょう。
ワットチェッカーで節電対象を意識するのも◎
節電のあらゆる対処法に効果的なのがワットチェッカ―です。
ワットチェッカーは消費電力を簡単に計測し可視化してくれる優れもので、節電目的で活用できます。
BluetoothやUSB経由でスマホやPCと連携してデータを送れるものもあります。
消費電力が表示できるものの他、電力料金やCO2排出量も測定できるなど、今後活用の幅も広がってくることが予測されています。
待機電力も
分かるなんていいな!
電気プランの見直しにも
役に立つで
対処法その4:図書館で過ごす
節電の部類にはいりますが、いろいろお得なのでぜひともおすすめしたく大きな項目でご紹介します。
実は一番おすすめかもしれん
電気の節約方法は
「図書館」やで
涼しいしあったかいもんな
無料で本が読めて賢くなって
快適で最高やで~
閉館したら家でお風呂や
長居しすぎや
勉強スペースの提供や、イベントの実施、ブルーレイの視聴やマンガも読める。
地域にもよると思いますが、もし近くに大きな図書館があればご活用いただくのがエラ子のおすすめです。
日本最大の図書館検索カーリルで簡単に全国の図書館を検索できるのでご紹介します。
人気の書籍や新着書籍の紹介もあるので、読みたい本をピックアップしていくのもいいかもしれません。
エラ子はその日出会った
気になる本を適当に選んで
読むのが好きです
まとめ
生活費の中でも電気代は
一生払い続ける固定費!
見直しで改善したことは
一生続く効果になるで
月数百円の効果でも
一生と思うと尊いな
知らん間に損し続けんように
行動あるのみ!!
対処法がお役に立てば嬉しい
- ほぼ全日本国民全員の電気代が上がっている
- 自分に合った対処法で電気代は安くなる
- 電力会社の乗り換え まずはシミュレーション
- 節電は誰でも今からできる最強の電気代削減
\\ 試すだけでもオモシろい!//
コメント